株式会社高専キャリア教育研究所(代表取締役社長:菅野流飛、以下高専キャリア)と株式会社みらい創造機構(代表取締役社長:岡田 祐之、以下みらい創造機構)は、2019年9月に資本業務提携し協業を重ねて参りましたが、この度、みらい創造機構が高専キャリアの全株式を取得し、みらい創造機構グループとして、新たにMIRAI STUDIO事業を始動致します。高専キャリア完全子会社化の目的高専キャリアとみらい創造機構は、高い技術力と専門性を持つ高専生/高専卒業生の、起業によるイノベーション創出や豊かなキャリアデザイン支援を目的として資本業務提携を行い、2020年1月からはオフィスを同一にし、事業活動を行ってきました。高専生/高専卒業生を中心としたエンジニアに向けた教育プログラムの開発やコミュニティ運営、スタートアップへのハンズオン支援、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)支援を共に行っていく中で、MIRAI STUDIOという新たな事業としてその価値提供を加速・拡大させていくため、みらい創造機構による高専キャリアの完全子会社化を行いました。なお、高専キャリア 代表取締役社長 菅野流飛がみらい創造機構の執行役員に就任致しました。MIRAI STUDIO事業概要MIRAI STUDIOでは、高専キャリアが培った、高専生/高専卒業生による、ビジネスとテクノロジーの双方について高度なレベルにあるエンジニアコミュニティと、みらい創造機構がこれまで行ってきた技術系スタートアップへの投資・ハンズオン支援の知見を活かし、企業の新規事業開発及びフルリモートでのDX支援を行います。また、スタートアップにおいてCTOの不在により成長の障害となるケースがありますが、MIRAI STUDIOでは、ビジネスの成長にコミットするための戦略策定から、高速で柔軟な開発力を用いたプロダクトの開発・リリースまでを一気通貫で支援致します。なお、本ご報告の詳細は下記プレスリリースをご覧ください。【プレスリリース】高専キャリア教育研究所が東工大関連VC「みらい創造機構」グループへ参画